理想の住まいを実現するために、私たちはご相談から施工、アフターフォローまで一貫して行い、長く安心して暮らせる家づくりをご提案します。

1. 初回ご相談(無料)

まずは、お客様の理想やこだわり、ご予算についてじっくりお話をお聞かせください。

・どんなデザインの家を建てたいか

・家族構成やライフスタイル

・予算の目安や資金計画 など

また、家づくりについて疑問に思っていることや気になっていること
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください♪

2.土地探し・敷地調査

敷地調査を行います。
敷地を有効活用するために立地や道路状況、法的規則などの調査を行います。

お土地からお探しの場合にはお土地探しから一緒にお手伝いさせていただきます。

3.プランニング・設計

ヒアリング内容をもとに、間取りやデザイン、仕様を考えたプランをご提案します。

資金計画

土地や敷地の立地条件がわかったら詳しく資金計画を立てていきます。

プラン提案

土地の条件や周辺環境を考慮し、省エネ性や耐震性はもちろんのこと、
使い勝手の良い動線や収納計画を取り入れた設計を行いお客様のご要望に合わせたオーダーメイドのプランをご提案します。

お客様のご要望を実現できるよう、ご予算に合わせて素材選びや貼り方や塗り方などを工夫をしたり新しい発想を取り入れたご提案や、
お手持ちの家具のサイズに合わせた置き場所を設計に反映させたり、オンリーワンの造り付け収納や家具など木を活かした造作アイデアもここで生まれます。

設計だけでなく、全ての工程を自社で一貫して手懸ける工務店だからこそお客様の想いをしっかりと形にできます。

4.プランの決定

お見積り

プランが決定したら、詳細なお見積もりをご提示します。

ショールームで実物をご確認していただき、水まわり設備や内装、外装などを選定します。

費用の透明性を大切にし、できるだけ追加費用が発生しないようしっかりとご説明します。

5.ご契約

すべての条件が決定したら、建築工事請負契約書を締結します。

初回打合せからご契約まで約3か月ほどが目安です。

6.着工前打合せ・確認申請

着工に向けての計画

融資の申込みや仮住まい、引越しの手配や地鎮祭のスケジュールなど着工に向けての予定を立てます。
ご契約から着工までは約1か月ほどが目安です。

確認申請

着工前に「確認申請」を行います。
確認申請とは、建築物を建てる際に、建築基準法に適合しているかを役所や指定確認検査機関に事前に確認してもらう手続きです。

7.着工

いよいよ工事スタートです!スタッフが真心を込めて家づくりを行います。

地盤調査・基礎工事

地盤調査を実施し、必要に応じて地盤の強度を高めるために地盤改良工事を行ってから基礎工事に入ります。

建方~上棟まで

建物の骨組みを組み上げる工程です。
上棟が完了したら第三者機関による構造検査(中間検査)を行います。

 造作・内装・外装・設備工事

建物の骨組みが完了したら、内装・外装・設備などを仕上げていきます。

 

納まりには一切の妥協を許さない職人気質にあふれた現場力も神・建設の家づくりの一部です。

お客様にも工事中3~4回程度、工事現場にてチェックをお願いしております。

図面ではわかりずらい細かな部分の確認や、造作家具などの微妙な高さ調節や納まりを一緒に確認しながら、
ベストな仕上がりを目指します。

8.完成・お引渡し

竣工検査

竣工の検査にお客様に立ち会っていただきます。

仕上がりの最終確認と住宅設備の使い方のご説明をしてから、お引渡しいたします。

お引渡し

住み始めてからも安心!
定期点検や修繕対応など、長く快適に暮らせるようアフターフォローもしっかり行ってます。

私たちは「皆様の暮らしに寄り添う工務店」をモットーとしております。
困ったことや気になることがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。
住まいのパートナーとしてしっかりとサポートいたします。

 

神・建設では、無料家づくり相談会を随時行っていますので、是非ご参加ください♪

 家づくりに関する疑問やご相談があれば、お気軽にお問い合わせください!

家づくり相談会に申し込む

 

公式SNSアカウントでも神・建設の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♪

インスタグラムでは木の家づくりを通して暮らし方を発信中♪

>>instagramはこちら<<

家づくりのアイデアやヒントがきっと見つかるpinterest♪

>>pinterestはこちら<<

LINEからの質問・お問い合わせも可能です。お気軽にどうぞ♪

>>LINE公式アカウント<<

ページトップへ